こちらはCOHPLUSに関する特定のお知らせページです

サービスについてはこちら

NEW ENTRY

お知らせ

2021/5/25

【1日1名様限定】体から生きるを問うレッスン、やります。

おはようございます、こんにちは、こんばんは。COHPLUSの木村美穂です。ボディワーカーをやっています。(webサイトはこちら) 「体について関心があるけど、何から始めたらいいかわからない」「心と体は繋がっていると感じるけれど、具体的にどうしたら整うの?」「興味はあって、これまでもヨガやピラティスをやったけど続かなかった・・」「体が整うと、どんないいことがあるのか知りたい」 そんなお悩みを最大限解決できるよう、言葉を使った対話をたっぷり取った個別レッスンを期間/人数限定で行います。普段のレッスンとは少し変 ...

ReadMore

お知らせ 勉強会・ワークショップ

2021/4/19

【オンライングループレッスン】4月・5月開催日程

こんにちは、COHPLUSの木村美穂です。 久しぶりに、オンラインでのグループレッスンを開催します。 レッスンを一方的に提供するのではなく、雑談を含むちょっとした交流の時間にもなったらいいなと思っています。 体の動きから思考や感情、感覚の習慣を知り、選択肢を増やしていくプロセスに興味がある方のご参加お待ちしています。 概要 ①シーソーの呼吸→呼吸の質やリズム、動きのリンクを探索します。腹式呼吸?胸式呼吸?横隔膜?呼吸の幅を拡げたい方へ。 ②目で描く地平線→目を動かすことで、目以外の何に影響があるのか?ない ...

ReadMore

勉強会・ワークショップ 身体感覚

2021/3/17

【オンライン講座】身体感覚から「生きる」を問い直す。

身体感覚を中心に、答えのない世の中をどう「生きる」のかをテーマに講座を開催します。 「生を営む」には以下の4つの要素が互いに関わり合うことが必要なのではないかという観点を持ち、進めていきます。 感覚動き感情思考-moshe feldenkrais この講座は、「自らを営む」という意思のある行為が、今を生きる大きなヒントになるのではないか。そう考える私が、それらを身体感覚から紐解いてみようと、もがき、挑戦するものです。各回でテーマを決めて、行います。 講座とはいえ、一方通行のコミュニケーションではなく、多方 ...

ReadMore

お知らせ 勉強会・ワークショップ

2021/5/28

食のマインドフルネスワークショップ

毎日忙しなくすぎていく中で、食事にどれくらいの時間と意識を向けていますか? 食事を「空腹を満たすためだけ」に、食材を「栄養素としてしか」捉えていないということはありませんか? 今を生き抜く現代人にこそ、食事の時間を通して自分に戻ることが必要なのではないか? そう思った私たちは「食べることからマインドフルを体験する」オンラインワークショップを開催します! Processed with VSCO with fs16 preset 食のマインドフルネスとは? まず、マインドフルな状態について説明をします。 マイ ...

ReadMore

日常

2021/3/4

毎日みっつの「出来た」を見つける!

こんにちは、COHPLUSの木村美穂です。 毎日お仕事やプライベートであっという間に時間がすぎてなんだか忙殺されてしまいがちな春・・。 新年に立てた目標や計画は、定期的に振り返っていますか? 以前の私は、いつも先のことにばかり意識を向けて「自分が積み重ねてきたもの」を大切にできていませんでした。 日々すぎていく時間のなかで、時たま感じる「何もやってない感」。 その感覚を積み重ねてしまうと、なんだか気力も湧いてきませんよね。 そこで私は、毎日みっつの「出来た」を探してみることにしました。 その「出来た」はど ...

ReadMore

Copyright© COHPLUS , 2023 All Rights Reserved.