身体感覚を中心に、答えのない世の中をどう「生きる」のかをテーマに講座を開催します。
「生を営む」には以下の4つの要素が互いに関わり合うことが必要なのではないかという観点を持ち、進めていきます。
感覚
動き
感情
思考
-moshe feldenkrais
この講座は、「自らを営む」という意思のある行為が、今を生きる大きなヒントになるのではないか。
そう考える私が、それらを身体感覚から紐解いてみようと、もがき、挑戦するものです。
各回でテーマを決めて、行います。
講座とはいえ、一方通行のコミュニケーションではなく、多方に矢印が向くような時間にするつもりです。
この趣旨に興味を持ち、能動的にご参加いただける方、エントリーをお待ちしています。
第1回テーマ「痛み」
このテーマを選んだ理由は、Twitterでの、あるやりとりがきっかけです。
「腰痛に長年悩んでいるけれど、最近は治さない、と決めているような気がしている。」
この方の痛みは、腰痛という形で表れていましたが、私たちの生活の中で「痛み」はすごく身近にあるものだと思います。
そして、痛みは私たちにとって、とても重要な役割を持っていると。
私の知りうる限りの知恵と、参加者のみなさんとの繋がりを通して、それぞれにとっての問いが誕生することに期待します。
参加にまつわるあれこれ
- 定員は、設定しません。(理由は、そんなに人が集まると思っていない為です。笑)
- 開催日時は、4月15日(木)10時スタート
- 講座の時間は、約90分を予定しています。
- 開催は、オンライン(zoom)を利用します。
- エントリー費として、1,100円(税込)頂戴します。
- アーカイブ配信はしません。
- 当日までに使用する資料をCOHPLUSが用意します。
- 興味のある人でしたら、どなたでも参加できます。
- エントリー期限は4月10日(土)です。